『百年後に残したいコト・モノ・ヒト発見』

あちらこちらで、花の便りが聞かれる季節になりました。
今秋には、心穏やかな人なり晴れやかに第13回「おてんとさんぽ」を開催いたします。
 

第13回 手しごと&産直市 おてんとさんぽ
開催日:令和7年11月1日(土)・2日(日)
会場:辰野町 荒神山スポーツ公園

***** 「おてんとさんぽ2025」に向けて *****

おてんとさんぽ」は、東日本大震災の年に誕生しました。未曾有の被害を目の当たりにし、その時、私たちが感じたことは「人と人とのぬくもり」の尊さでした。
「100年後に残したいひと・もの・こと」を大切に繋ぐ。それが「おてんとさんぽ」です。
皆さまのおかげで、毎年ご縁が増え、8,000名の来場者でにぎわう、笑顔あふれるイベントとなっております。
私たちは、昨今の自然災害を受けて、改めて、「人と人とのぬくもり」の尊さを感じました。
私たちにとって「大切なこと」を繋ぎ、また、おてんとさんの下でお会いできるように日々、心をぽっかぽかにしていきましょう!
「おてんとさんぽ」でお会いできますこと、そして皆さまのご健康をスタッフ一同、心より祈念しております。

令和7年4月
おてんとさんぽ実行委員会一同

出店者募集開始は、令和7年5月1日(木)から開始となります。

  1. gohan1530…3作家のアクセサリーがまとめてお買い物できます!! ○gohan1530... このアクセサリー一つでオシャレになれてしまう!がコンセプト大人モードアクセサリー ◯amolino_ 個性的な大ぶりアクセサリー ◯etoile*_ 【毎日の自分を楽しむ】 大人可愛いアクセサリー gohan1530...・amolino・etoileのアクセサリーが一気にご覧いただけるのはココだけ
  2. handmade seaフェアトレードのオーガニックコットンを使用したマクラメ雑貨を制作販売しています。プラントハンガーをメインにドリームキャッチャーなどの小物も多数揃えております。お客様の癒しと笑顔のお手伝いができれば嬉しいです。よろしくお願いします!
  3. クラフトもっぷリネン、コットンで大人服を作っています。 どこかに可愛いポイントがあるデザインにしています。
  4. craft 峻人と自然に優しい木の筆記用具を製作しています。主に長野県産材を使い伐採から完成に至るまで一貫した製作をしています。圧巻の200本の展示販売です。
  5. 星空キッチンHAKUBA本格石窯pizza 一枚一枚丁寧に焼いています。 生地は手ごね、ソースは全て自家製です。 また2種類の味を楽しめるハーフ&ハーフのピザも人気です!
  6. アジアの屋台 sapaアジアの屋台Sapa フォーとパッタイ専門店 グルテンフリーの米粉麺 2日土曜日アジアンヌードルフォー専門店 3日日曜日タイの米粉麺焼きそばパッタイ専門店
  7. 紙アート R.P.J. Labo紙を素材に、ペーパービーズやペーパークイリングの技法を使って、紙のアクセサリーをオリジナルデザインで制作しています。軽量、多彩、自由な形状設計が特徴です。
  8. プエルプ持っていて楽しくなるような面白くてかわいい魚や動物のポーチや、おしゃれなインド刺繍リボンを使ったポーチなどを作っています。

NEWS

イベント情報や募集情報

BOLG

ブログ一覧
PAGE TOP