『百年後に残したいコト・モノ・ヒト発見』

あちらこちらで、花の便りが聞かれる季節になりました。
今秋には、心穏やかな人なり晴れやかに第13回「おてんとさんぽ」を開催いたします。
 

第13回 手しごと&産直市 おてんとさんぽ
開催日:令和7年11月1日(土)・2日(日)
会場:辰野町 荒神山スポーツ公園

***** 「おてんとさんぽ2025」に向けて *****

おてんとさんぽ」は、東日本大震災の年に誕生しました。未曾有の被害を目の当たりにし、その時、私たちが感じたことは「人と人とのぬくもり」の尊さでした。
「100年後に残したいひと・もの・こと」を大切に繋ぐ。それが「おてんとさんぽ」です。
皆さまのおかげで、毎年ご縁が増え、8,000名の来場者でにぎわう、笑顔あふれるイベントとなっております。
私たちは、昨今の自然災害を受けて、改めて、「人と人とのぬくもり」の尊さを感じました。
私たちにとって「大切なこと」を繋ぎ、また、おてんとさんの下でお会いできるように日々、心をぽっかぽかにしていきましょう!
「おてんとさんぽ」でお会いできますこと、そして皆さまのご健康をスタッフ一同、心より祈念しております。

令和7年4月
おてんとさんぽ実行委員会一同

出店者募集開始は、令和7年5月1日(木)から開始となります。

  1. AliiクレイサンドアートⓇのワークショップです。綺麗な色砂のサンドアートと、かわいい手作りクレイパーツのホイップデコ両方が体験できます。お子さまから大人まで、多くの皆さんに楽しんでいただきたいです!
  2. 創作工房 隠れ家和紙と木を組み合わせて作りました。小さなかざぐるまがくるくると回る様は、思わず笑顔になります。他には同じく和紙で作ったアクセサリです。 好きな木や文字を選んで作る『お名前木札』のワークショップを行いたいです。
  3. Geppa【手染め糸と絵】手染糸を独自考案編図で編んだ装身具やインテリア。及びオリジナルイラスト雑貨「ここでしか手に入らない」作品をお届けします。
  4. たんぽぽ最近流行りの耳つぼジュエリーでオシャレをしながら 身体のお悩みに合わせてケアをしませんか? 耳つぼアロマセラピストが施術させていただきます! 耳つぼジュエリーの物販も行います
  5. Original Candle たゆたい「たゆたい」とは、ゆらゆら、ふわふわ、物事が揺れ動く様を表す日本古来の言葉です。 “キャンドルの灯火のたゆたいが、癒しをもたらしますように” そんな願いを込めたキャンドルを製作しております。
  6. はしばみの実×おやつCafé心此処おとなもこどもも「おいしい」が笑顔につながるような焼き菓子を心を込めて作っています。 ひとくち食べたときのとびきりの幸せをお届けします。
  7. 工房 ふう大自然と仲良くなる楽器たち いろいろなカリンバ(親指ピアノ)、シンプルな篠笛(ドレミ)、地無尺八、鳥笛、バードコール、うぐいす笛です 
  8. アトリエAdorableLEDライトキャンドル イベントやマルシェで大人気のワークショップです ぷるキラのジェルキャンドルを選んでハサミで チョキチョキ好きなカラーを選んで自分だけの ライトキャンドルを作りましょう ボタン電池なので交換できますよ。 他、ポーセリンアートお玉たて   車専用アロマストーンの販売

NEWS

イベント情報や募集情報

BOLG

ブログ一覧
PAGE TOP