『百年後に残したいコト・モノ・ヒト発見』
あちらこちらで、花の便りが聞かれる季節になりました。
今秋には、心穏やかな人なり晴れやかに第13回「おてんとさんぽ」を開催いたします。
記
第13回 手しごと&産直市 おてんとさんぽ
開催日:令和7年11月1日(土)・2日(日)
会場:辰野町 荒神山スポーツ公園
***** 「おてんとさんぽ2025」に向けて *****
おてんとさんぽ」は、東日本大震災の年に誕生しました。未曾有の被害を目の当たりにし、その時、私たちが感じたことは「人と人とのぬくもり」の尊さでした。
「100年後に残したいひと・もの・こと」を大切に繋ぐ。それが「おてんとさんぽ」です。
皆さまのおかげで、毎年ご縁が増え、8,000名の来場者でにぎわう、笑顔あふれるイベントとなっております。
私たちは、昨今の自然災害を受けて、改めて、「人と人とのぬくもり」の尊さを感じました。
私たちにとって「大切なこと」を繋ぎ、また、おてんとさんの下でお会いできるように日々、心をぽっかぽかにしていきましょう!
「おてんとさんぽ」でお会いできますこと、そして皆さまのご健康をスタッフ一同、心より祈念しております。
令和7年4月
おてんとさんぽ実行委員会一同
出店者募集開始は、令和7年5月1日(木)から開始となります。
-
はな‘s works天然石、化石、隕石、葉っぱの葉脈など、自然の素材を使って、ありそうでなかったちょっぴり個性的なアクセサリーを作っております。
-
くらふとBigring「カラフル・ユニーク・お手頃価格」をキーワードに木工と紙粘土の面白作品群を創作しています。木製ミニハウスと愉快な動物達の紙粘土人形が代表作品です
-
BE-BLESS(ビーブレス)可愛いお花のデザインをベースにしたオリジナルデザインのポーセリングクラフトの器や小物を中心に、DECOクラフトの飾りやクラフトフラワーの置物などポーセリングの器と合わせた作品です。
-
あずかぼ/有賀はちみつ屋ヴィーガンピザ、焼き立て米粉ワッフル、無農薬野菜、地元産はちみつ、みつろうクリーム、エコラップ、はちみつドリンク販売
-
かやぶきの館美味しい「おやき」などをご用意してお待ちしております。
-
風雲Coffeeroastery & Books香り高く 飲んだら忘れられないコーヒー豆を焙煎販売 コーヒーに関わる全ての人 育てる人、精製する人、運ぶ人、売る人、焙煎する人、飲む人 すべてがこの先もずっと笑顔で暮らせるためにトレーサビリティの、追える生豆のみを購入 それは地球全ての人の笑顔につながることを信じて 店舗ではお客様に選んでいただいたお好きな豆を お好きな焙煎度合いでご予約いただいたものを お渡し お好みの味をいっしよに探しています
-
N.toujours天然素材のリネン、コットン、シルクなどでちょっと気分の上がる大人服を製作しています。
-
丸十YAMAZAKIカバン、財布、モバイルケース、小物などの皮革作品の出展です。革それぞれの特性を活かして細部まで手を抜かない上質な作品を目指しています。
NEWS
イベント情報や募集情報