2022参加作家のご案内

  1. 寄木工房 文天然木を寄木にした作品、木の本来の色の組み合わせはお洒落心をくすぐります。中でもルーペペンダントはリバ-シブル仕上げで、老若男女問わずお洒落と実用を兼ね備えています。
  2. Wood Craft てるてる木のぬくもりが感じられるような作品をとの思いで造っています。なかでも木彫りのてるてる坊主は、時には微笑んでいたり、またある時は哀しげな表情であったり、まるで見る人の心を映しているかのような雰囲気があり、素敵な空気感をかもし出します。どうぞそんな木のぬくもりの世界に触れてみてください。
  3. 工房バーディー和布リメイクによるブラウス、ワンピースなど、また革の財布ポーチを揃えております。
  4. ぬのざいく和柄を中心にしたがま口や帆布バックを制作しています。「手の届く」を基本にシンプルで和を感じるデザイン。日常にイロドリを添える作品をお届けします。
  5. クラフトもっぷリネン、コットンを使用して丁寧な縫製を心がけて制作しています。着用時に見える見返しが花柄だったり、シンプルでありながら、さりげなくかわいいデザインにしています。
  6. RE.productsボールペンでアート作品を制作しています。その作品を元に特殊なシートに印刷して、様々なグッズを手作りで制作しています。デザイン・印刷・縫製と全て自社制作していますので、他にない一品となります。
  7. ✽picoolina✽革製品には、ひとつひとつ命があったものです。はじっこ、切れ端をもう少し大切にできたらと思い革に刺繍を施し世界にヒトツの小さな革小物を手作りしております。
  8. mayumekaはじまして。mayumekaと申します。革でいろいろなものを制作しています。革が大好きです。ひとつひとつ丁寧に手縫いで仕上げております。心温まる作品を作っていきたいと思います。
  9. 箕乃窯この土地の材料を使って、この土地のリズムを大切に制作しています。蹴轆轤の自然な回転や掌から生まれる形と、土や灰がもつ固有の表情を一つの器に表現することを目指しています。
  10. モダンひょうたんモヒョ養蜂部複雑で濃厚な味わいの山のはちみつの他、蜜ろうラップ、蜜ろうキャンドル、はちの樹脂標本などを取り揃え、はちたちの奥深くて楽しい世界をご紹介します!
  11. 自家焙煎珈琲てるてるぼ~ず諏訪湖のほとりに佇む小さな焙煎屋、皆様の"ほっとひと息"つける時間と場所を。様々な産地の珈琲豆を丁寧に焙煎しております。珈琲を楽しみ、魅力を発信。1杯の珈琲から多くの素敵なご縁がありますように。
  12. 蕨屋梅右衛門わらび餅好きの2人が、新感覚のわらび餅ドリンクを作りました! 蕨屋梅右衛門のわらび餅ドリンクは、国産の本わらび粉をブレンドしたオリジナルのわらび餅に、飲みやすいと評判の上伊那産のおもてなし牛乳を合わせ、幅広い世代の方に飲んでいただけるような飲み物です。
  13. カイロ×エステ KIRA★Unoこんな症状でお困りの方…腰痛、肩こり、ストレートネック、猫背、頭痛、手足の痺れ、背中痛み、冷え性、むくみ、生理痛、膝の痛み、O脚など…お悩みの改善のお手伝いをさせて頂きます。
  14. 工房きらら石ころを花器にしました。石の一輪挿しなので石輪挿しと言いますw 石との出会いは石期石会(いしごいしえ)ぜひ会いに来て下さい。
  15. ボンドガールカラフルでウキウキするクラフトペーパーのオリジナルバッグです。再生紙を使用しているものもありエコです。ハンドルにはこだわっていてお出掛けにも使用していただける品質を心掛けています。
  16. hana_moku宮田村のちいさな作業場で花屋をしています。ご注文頂いてからお花を仕入れて、ひとつひとつ心を込めてお作りしています。生花の花束やアレンジメント、ドライフラワーのスワッグなど用途に合わせて制作しています。
  17. 越久米作塗り造形【暮らしの中の漆ウルシのかたち】「漆」「木材」「麻布」「和紙」「樹脂」を素材に使い、器、装身具、生活小物を製作。
  18. 香房 ぴあにっしも「水のいらない多肉ちゃん」アーティフィシャルのフェイク植物の中でも生物に一番近く大変クオリティーの高い花材を使っています。生物の多肉植物と並べてもぱっと見では区別がつかないかも。
  19. アトリエMARUHI.com手染め糸のレース編み&ハーバリウムを使用したボタニカル雑貨。オリジナルのアニマル雑貨。当日ブース内で似顔絵実施(非接触方法)
  20. spoolシンプルな中に、ちょっとのかわいさとチョットのカッコよさを混ぜたknit作品を編んでいます。手にした人が永く使え、お気に入りになりますように。
  21. Kanai硝子創作所クリアのガラスに泡などで模様を入れており、シンプルな作風となっています。グラスやお皿、一輪挿し、また流木や金属を使用した照明や花器、オブジェなども制作しています。
  22. anガラスのアクセサリーを中心に、麻紐で編んだポーチ、ビーズクロッシェのブローチなど、地球に優しい素材を使い、ひとつひとつ手作りしてます。
  23. サンカクノマド普段から身近に感じられるような水引アクセサリーを作っています。軽くて丈夫な素材ですので、是非お手に取ってご覧下さい。
  24. Herb Wreath極細レース糸やミシン糸を1つ1つ手編みしたモチーフを使ってアクセサリーを制作してます。
  25. かみゆき特別な時だけじゃなく普段使いのできるもの、を心がけながら、つまみ細工を中心にブローチを作っています。オシャレにちょっとプラスのお手伝いができますように。
  26. 紙アート R.P.J. Labo紙の軽量、多彩、自由な形状設計の特徴をいかして、紙のアクセサリーを手づくりしています。ピアス、ネックレス、ブレスレットに加え、今年からブローチも作り始めました。
  27. 銀河工房足を採寸して、その人本来の歩きを取り戻す靴を作ります。デザイン、革サンプルは多数用意しています。靴でお困りの方も、是非ご相談ください。
  28. 天然鉱物アクセサリー LUZ天然鉱物や天然石を使ってアクセサリーを制作しています。ロウ引き糸で編みシンプルに仕上げています。長く使う事が出来るよう、使いやすい仕様にしています。お気に入りのひとつを見つけてください♪
  29. hobbit天然石を使ったアクセサリーや刺繍での小物も作っています。刺繍はアクセサリーやヘアゴムブローチなどがございます。花も好きなので暮らしの中にさりげなく置けるスワッグやリースを作成しております。
  30. 1+1 (one plus one)流行に左右されず、いつまで変わらない上品で可愛らしい子ども服、ハンカチやスタイなどの小物を製作しています。
  31. BE-BLESSオリジナルデザインのポーセリングクラフトの器や小物とDECOクラフト、手芸などの小物などです。
  32. アジアの屋台 sapaタイの焼きそばパッタイ・エビパッタイ・厚揚げ豆腐のパッタイ・グルテンフリーの米粉麺の焼きそば。sapaオリジナル自家製パッタイソースが決めて。極ウマ味!!安曇野産パクチーを添えて!
  33. ビーズアクセサリー=hitomi=スワロフスキークリスタルとビーズのアクセサリー。その場でサイズ直しやオーダーもOKです。
  34. マジシャン やぎさん皆さんに楽しんでもらえたらと思います!これぞ手仕事、手品をお楽しみください!
  35. あずかぼ/ゆがふ農園/有賀はちみつ屋農民家ふぇ あずかぼ・ゆがふ農園・有賀はちみつ屋の共同出展です。 体に優しい植物性原料使用のお菓子、農薬不使用の野菜、アカシア蜂蜜、蜜ろうクリーム、はちみつドリンクの販売をさせていただきます。地元 辰野町の生産者です。
  36. なないろ身体にお口に優しい味のお菓子作りを目指し、シフォンケーキ、クッキー、マヨプリン、マカロン等販売します。とても楽しいイベントなので思いきり楽しみたいです。
  37. オリヂンサンワ色々な木で、材質・木目を生かし、当店独自のアクセサリー、玩具を作っています。軽くて、温もりのある一品を見つけて下さい。是非、手にとって見て下さい。
  38. とくさの箱UVレジンを中心に、ストラップやアクセサリーを作っています。キラキラと透き通ったグッズを出品予定です!
  39. はしばみの実×Café心此処『はしばみの実&cafe心此処』のコラボ出店です。ひとくち食べたときのとびきりの幸せをお届けします おとなもこどもも「ほっこり」できますように 「おいしい」が笑顔につながりますように願いを込めて作っています。焼き菓子、ケーキの販売をします。
  40. 工房 ふう山の中、自然素材を使って楽器たちを作ります。鳥の声、風の音 などなど、地球の波動が染み込んできっと皆様の癒しとなりますよう!
  41. はな‘s works天然石や化石、葉から採った葉脈のアクセサリーなど、ありそうでなかった、どんなシーンも演出するモノづくりを目指して活動しています。
  42. こころに貼る絆創膏シール屋さん自分が持ってたい言葉、誰かに渡したい言葉、そんな言葉をシールや絵本などに載せてます。おまもりに、おまじないに、お気持ちを伝えるのに、いかがですか?
  43. nico wood factory木材の木目や優しさを活かして製作した 笑顔の木箱nicoシリーズ boxやおもちゃ箱、ロボット型チェストなど笑顔で楽しいアイテムがいっぱいです。
  44. Tracks barビーフ100%の手作りハンバーガー・お肉屋さんの作る無添加ソーセージ・本場NZ人監修の手作りミートパイ
  45. 竹細工 さいとう孟宗竹のおもちゃ・お勝手用品・飾り物
  46. 味の伝道師 やまもと屋目玉メニューは 北大出山本屋農園の愛情タップリで育った林檎で『リンゴスムージー』・石焼きじゃない秘密満載の『焼きいも』・その他色々と。今回は移動販売車で参戦お楽しに。
  47. ろくろ木工 ぜん生活の中に「木のぬくもりと木目の美しさ」を! 気持ちが豊かになります。
  48. こもれび白馬で刺し子刺繍のアクセサリーと手縫いの革小物と植物を作っています。ちょっと変わった品々をお届けします。
  49. Hana to Ki to花も木も自然の色や形、模様があり、全てが一点物です。一輪挿しと、ぴったりサイズのミニブーケが人気です。暮らしの中にぬくもりをお届けします。
  50. 安曇野 貴生の森自然豊かな安曇野の里。松林の一角にある貴生の森。自然素材、古布や古布再現布などを使い、バッグ、普段着、小物等、ひとつひとつ丁寧に心を込めて丁寧に手作りしております。
  51. やきもの工房 弥三郎信州美術会会員、長野県工芸美術会会員 粉引や自作の灰釉薬を施した陶器を一品創りで作陶しています。比較的落ち着いた趣の作品が多いと思います。料理等日常生活で使っていただける器が主体です。楽しんで使っていただければ幸いです。
  52. 湊(sou)レジンアクセサリーを主として、ストラップやピアス・イヤリング等子供から大人まで楽しんでいただけるような作品を目指し作っています。
  53. ごろごろにゃ~ん(=^・^=)可愛い編みぐるみをあみあみ好きと、可愛い布小物をぬいぬい好きのおばちゃま2人組です。ふっと癒される小物達に会いに来てください♪
  54. 丸十YAMAZAKI鞄、財布、小物など皮革作品を製作しています。革それぞれの特性を活かし、細部まで手を抜かない上質な作品を目指しています。
  55. トロアヴァーグキッチンカーメニュー 諏訪産豚肉や信州サーモンを使った信州バーガー・諏訪産豚肉の自家製ソーセージ・ポークナゲット テントメニュー オムライスビーフシチューソース・牛ホホ肉の赤ワイン煮込み・パンなど
  56. 工房 鎚遊(ついゆう)主に銅を材料にインテリア小物・キャンドルステンド・アクセサリーなどのメルヘンチック的な作品たちです。
  57. 岩井ムートン工房当工房は体に優しい、天然素材の羊毛ムートンを材料とした製品を作っています。小物製品から生活に密着した作品を作っています。優しい肌触りを手に取って実感してください。
  58. びっくり工房飯田市にある木と革の工房です。見て、触って、体感して、知って初めて笑みがこぼれる、本当のオリジナル、独創品ばかりです。遊びに来てください。
  59. OWL.Diner信州ポーク100%ソーセージのホットドック!是非、匂いだけでも嗅ぎに来て!!
  60. Mintberryリバティ生地を使用して、可愛くて使い勝手の良い雑貨を製作しています。華やかで可愛らしいリバティ雑貨をお持ちします。
PAGE TOP